10月4日(日) アルコールフリーのリキッドソープ & キラキラジェルソープ
王道透明石けん
昨年12月に京都、今年6月には仙台にてゆりくまさんの講座を開催しました。
京都でも仙台でも開催地よりさらに遠方の方にも多くご参加いただきました。また、ゆりくまさんの東京以外での開催のご要望は本当にたくさんいただいております。とてもありがたく、できるだけ皆様のお近くに伺いたいのですが現在の所、年に1〜2回が精一杯です。
そのような状況の中、厳選に厳選を重ね、次回の開催地を広島に決定しました。九州、四国、関西方面からも足を運んでいただきやすいと思います。
出張講座で好評の4つの植物から4色の植物顔料(フィトピグメント)を作る方法を学ぶ『フィトピグメントダイジェスト講座』、ちょっと変わった液体せっけん素地の作り方と不思議なテクスチャーのジェルせっけんの作り方をご紹介する『アルコールフリーのリキッドソープ&キラキラジェルソープ講座』の2講座に加えまして、東京でも人気の『王道透明石けん講座』を開催いたします。
どの講座もゆりくまさん&アンデリーズが自信をもってご紹介する不思議でワクワクする講座です。ぜひ多くのみなさまのご参加をお待ちしております。
それでは、ゆりくまさん広島講座の内容をご案内いたします!!
<ゆりくまさん広島講座開催要項>
☆フィトピグメントダイジェスト講座


フィトピグメントとは、植物から取り出した色素を顔料化したものです。4つの植物(4色)のフィトピグメントを、それぞれ植物にあった方法で抽出する方法について、化学的な説明を交えながら実習します。作成したフィトピグメントはお持ち帰りいただきます。基本の4つの方法を学ぶことで、ご自分でいろいろな植物からフィトピグメントを作れるようになります。化学が苦手という方にもわかりやすい説明と実習になっているのでご心配なく!
日時:2015年10月3日(土)11:00~17:30
※途中ランチタイム1時間半を含みます。
講座代金:32,400円(税込み、遠方開催+1,080円含む)
※材料、テキスト、一部道具お持ち帰り分込み
※ご希望の方は別途1,000円にてランチのお食事とお飲物をご用意します。お申込みの際に
ランチのご用意の有無もお知らせください。また、お支払いは講座代金と一緒にお願いいたします。
内容:茜(赤)、紫根(紫)、藍(青)、カモミール(黄)のフィトピグメントの取り出し方と活用方法
※フィトピグメントを使ったクラフト実習は行いません。
☆アルコールフリーのリキッドソープ&キラキラジェルソープ


・アルコールを使わないのに短時間で完成する、リキッドソープ素地の作り方
・ぷるぷるの素(ゲル化剤)を使って、リキッドソープをぷるぷるのジェルソープにアレンジする方法
の二本立てです。 混ざり合わないジェルソープは色材やホホバビーズなどでキラキラかわいくデザインできて、携帯にも便利です。
日時:2015年10月4日(日)10:00~12:00
講座代金:9,180円(税込み、遠方開催+1,080円含む)
※材料、テキスト、リキッド素地お持ち帰り分、ジェルソープ50mlお持ち帰り分込み
内容:リキッドソープ素地作成、キラキラジェルソープ作成
☆王道透明石けん
難しい、手間がかかる…と敬遠されがちな透明石けん。
ゆりくまさんの考案された方法&レシピですと、失敗が少なく、工程も分かりやすく、見極めもしやすいとご好評をいただいております。
また、透明石けんを作る合間には、透明石けんにまつわる化学的なお話もあり、より透明石けんの理解を深めていただけることと思います。
日時:2015年10月24日(日)14:00~17:00
講座代金:9,180円(税込み、遠方開催+1,080円含む)
※材料、テキスト、作成した透明石けんお持ち帰り分込み
内容:ゆりくまさん考案の作成方法&レシピの失敗が少なく、作りやすい透明石
けんの作成と透明石けんの化学についての座学
☆ゆりくまさんを囲んでのランチ交流会
4日(日)のランチタイムにはゆりくまさんを囲んで、交流会を開催します。午前講座、午後講座それぞれご参加のみなさま一緒に楽しく、自由に楽しく語り合い交流を深めていただけたらと思います。
お食事とお飲物は東京 AREA 8 CAFEよりご提供します。メニューは決定しましたらご参加のみなさまにご連絡します。
日時:2015年10月4日(日)12:15~13:45
参加費:1,000円(税込み、お食事・お飲物含む)
※会場の定員の関係で、講座受講者様全員の参加は難しい場合、午前・午後通しでご参加のお客様を優先といたします。また講座半日の受講者様は先着順でご参加を決定させていただきますので、ご了承ください。
☆ランチタイム特別『ぷるぷる石けんWS』と『お手軽自然素材のミツロウクレヨン(2色)WS』


両日ともランチタイム中に『ぷるぷる石けんWS』『お手軽自然素材のミツロウクレヨン(2色)WS』コーナーを設けます。
特殊素材ぷるぷるの素を使って、つるんぷるんとして見ても触っても使っても楽しいぷるぷる石けんと、開催予定だったミツロウクレヨン講座のお手軽バージョン、2色のミツロウクレヨンの作成WSは、
ご自身のお教室のメニューに加えていただけます。
日時:2015年10月3日(土)13:30~15:00 ※一日講座のため時間は前後する場合があります。
2015年10月4日(日)12:15~13:45
参加費:1,000円(税込み、材料含む)
※お申込み&お支払いは当日現地にて。
***参加特典***
*全3講座(2日間)お申込みのお客様には、フィトピグメント藍(青)セット・ぷるぷるの素30gをプレゼントいたします。
<お申込み方法>
お申し込みはただいまから開始します。
お申し込みは お問い合わせフォーム(http://mutenkabatake.com/toiawase.html)からのみとさせていただきます。
先着順にてお申し込みを受け付けるため、お電話、他メールアドレス、
Facebookメッセージへの申し込みは受理できませんのでご注意ください。
また、お申し込み後、お振込先など記したメールをお返しします。
メールから1週間以内に講座代金のお支払いをお願いします。
ご入金の確認ができない場合は自動的にキャンセルとなります。
入金が遅くなる場合などはご連絡をお願いいたします。
なお、お支払い後のキャンセルは致しかねます。また、返金もできませんので、合わせてご注意ください。
お申し込みの際には以下の項目をご明記いただき、お間違えのないようお願いいたします。
(お申し込み)
*お名前(ふりがな)
*郵便番号
*ご住所
*お電話番号(当日連絡がとれる)
*メールアドレス
*参加申し込み講座(日時と講座名)
*10月3日(土)ランチのご注文の有無
*10月4日(日)ランチ交流会の参加有無